てぃーだブログ › 沖縄支部~ちゅらかーぎー~霊波之光(RHK)

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2024年05月01日

お祈って本当にすごい!


皆さんおはようございます❗
今月ブログの担当をさせて頂きますフロックスです😊

ゴールデンウィーク真っ只中ですが、皆さん楽しい休暇をお過ごしでしょうか?街中は観光客でにぎやかです🎵

今日は、仕事を通して頂いた体験をお話させて頂きます。

フロックスはトリマー(ワンコの床屋)をしています。
いつも、利用して頂いてるお客様から、お友達のワンコを紹介したいという事で、直接その方と電話で色々お話しを聞き、後日来店しました。
 
カウンセリングで詳しくお話を聞くと、「実はこのコ、他店のお店に行った際、噛みつきがひどく、口輪もできないほど大暴れするので、うちではできません」と、預けて10分もしないうちに断りの電話があったそうです。

今まで断られてばかりいて、お店も転々としていたそうです。

「できるとこまででいいので、途中で電話頂いてもいいので、どうかお願いします❗」と、かなり頼み込まれ、そうとう困っている状態に、フロックスも悩みに悩んで引き受ける事にしました。
前もって噛む事を伝えられていると、人間だし、かなり緊張するじゃないですか(T-T)もう心臓バクバクです😅

でもそんな時でも、仕事始まりと同時に、必ずいつもCD「神への道」のサウンドトラックをかけているのですが、その時も、真剣なお祈りの中、1つ1つゆっくり優しく様子を見ながら作業を進めていくと、なんとそのワンコがウトウトと居眠りしはじめたんです❗ 

まさか⁉️と一瞬ビックリしたのですが、スヤスヤとテーブルの上で眠り始めたんです。

結局、最初から最後まで、暴れる事もまったくなく、穏やかにトリミングを頑張ってくれました。
お互いケガをせずにトリミングが終えられた事、本当に感謝しかありません。
飼い主さんも、最後までトリミングできた事にとてもビックリした様子で、とても喜んでいました😆

御守護神様の御守りの中で毎日無事に仕事が終えられる事が当たり前ではなく、どれほどありがたい事なのか。
いつも仕事が終わる度、ありがとうございますと感謝で1日を終えます。

今でもそのワンコは、お利口さんにトリミングに通ってくれています(*^^*)

お祈りの大切さを改めて教えて頂いた体験でした。
長くなりましたが、最後までお読み頂き、ありがとうございました(*^^*)   


Posted by ヒルズ南風原 at 08:10Comments(0)

2024年04月12日

挑戦の年

こんにちは^^
今月ブログ担当のヘネシーです。

私は去年の春から青年部班長のお役を頂き、夏頃から支部受付の特定奉仕をさせて頂いてます。

今まで自分では淡々とあゆんでるつもりだったのですが、青年部地区長の姉からすると「全然だよ。」の一言で、、いざ何かするとなると、何もわからない。人の顔と名前すらわからない状態でした。

確かに、今まで一人で参拝することもできず、教会に行っても、誰かに話しかけられるのも嫌。5枚くらい壁を作って、人の顔も見ずに、お祈りしてサッと帰る。という感じだったので、まずは人の顔と名前を覚えることを目標にしました。

私は何年も前から住民騒音に悩んでおり、隣も下もうるさく最悪な状況でした。お家に帰って寝るまでイヤホンをするのが日課でしたが、青年部班長のお役をいただいた途端、下の人が退去、隣の声も聞こえる頻度が減っていき、とうとうイヤホンもしないでぐっすり眠れるようになりました。

また、支部受付の特定奉仕をさせて頂くなかで、どんどん顔見知りが増え、今では会う人会う人に笑顔で挨拶ができるようになりました。一年でこんなに変わるものかと、自分でビックリです。

フラフラしていた私ですが、めげずに引っ張り続けてくれた家族に感謝です。これからも、素直に「ハイ!」の一言で、淡々と前向きにあゆんでいきたいと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました^^
以上、お久しぶりのヘネシーでした。



  


Posted by ヒルズ南風原 at 15:11Comments(0)

2024年03月28日

暖かくなってきましたね

皆さんこんにちは、今回ブログを担当させて頂きますホケキョです。

最近は気温が上がり3月でも夏のような日もありますね☀️

もうサンダル履けるね〜と思って久々に厚底サンダル履いて出かけたら次の日背中が痛い痛い。

去年までは大丈夫だったのに…
今年は駄目でした😭
体の老を感じます…

ずーっと立つのも痛いので座り座り仕事して〜
整骨院で働いているので同僚に治療してもらって〜
自分でも色々やって〜
と良くならないまま受付のご奉仕に参加させて頂いて、二代様のお祈りに参加するといつの間にか痛みが良くなって最後までご奉仕頑張れました🙌

お祈りや御講和で御守護神様御聖主二代様の御声が拝聴できますが、改めて御声を聞くって大事で有り難い事なんだなぁと感じました🙏✨

最後まで読んで頂き有難うございました!   


Posted by ヒルズ南風原 at 12:58Comments(0)

2024年01月25日

心ですね、心。

みなさんこんにちは☆
今年の目標は
決められましたか?

音楽を聴いていると
自分も歌える気になって、
毎度がっかりしてます、スリアンです。

沖縄も冷えてきまして、
鍋が美味しい季節ですね~

野菜もいっぱい食べられるし、
洗い物少ないし、
この時期、スリアン家は
週3くらい鍋です。水炊き一択。

そんな毎日ですが、
先日、親戚の子供達が
遊びに来てくれまして。

5~10歳の4人組なんですが、
まー元気で。まず元気。
一緒に買い物に行くと、
商品見てる場合ではないんですね。
ちょっと商品棚見て、
振り返ると、もう誰もいない。
探そうかと思うと、
欲しいお菓子を持って
顔を出すといった感じで。
これが、凄い笑顔だから
買っちゃうんですよね。
まー可愛い。まず可愛い。
もう太陽みたいな笑顔。

そんなこんな、
迷子も回収して
さぁ帰ろうという時に、
駐車券がないんですよ。
レジで出したのに。
財布にも、ポケットにも
買い物袋にも。

さっき、レジで無料になった
駐車券がないと、
¥5.000-だそうなんですね。

絶対嫌じゃないですか。笑

ガサガサ探してると、
子供たちが気づいて、
「何探してるの?僕も探す!」
って言ってくれるんですよ。
可愛いんですが4人のハーモニーで。

一度冷静になって、
子供たちに
「困った時はどうするんだったっけ?」
と聞くと、
「御守護神様!」
って言うんですよ。
「そうだよね」って言うか言わないかで
駐車券見つかりました。

子供たちの素直な心がまぶしぃ~
ってなった日でした。

最近特に、ぱっと
祈る心に切り替えが
できていないな~と
気づかされましたので、
また心ひとつ立て直し
張り切って前進したいと思います!

スリアンは今年、
・怒らない
・人の話を聞く
をテーマに3つ目標を決めました。
あっという間に2月を
迎えますが、御心に沿って、
1年過ごさせて頂けますよう
前進させて頂きましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございます☆
  


Posted by ヒルズ南風原 at 15:52Comments(0)

2023年11月11日

まずはやってみよう!

皆さんこんにちは😃
今月のブログを担当させていただきます、カワウソです(^^)

二ヶ月程前から支部受付の特定奉仕をさせていただいてるのですが、
最初、地区担当補の方から声がかかった時は、
受付なんて私には絶対に出来ない😣💦
と思っていました。
普段の仕事も、裏で黙々と作業をすることが多かったからです。

丁度同じ時期に、
青年部班長の姉も受付の特定奉仕をするとの事で電話で話した時、「私は自信がない」と言ったら、「やってみないとわからないでしょ」と言われ、
その時、御聖主二代様の御教えを思いだし、まずはやってみよう!と気持ちを切り替えました。
いざ、受付の特定奉仕をしてみると、覚える事も多いですが、皆さん優しく教えてくださり、他班の方とも仲良くなれて、毎回感謝で、楽しく御奉仕をさせていただいてます✨✨

これからも、無理だと決めつけず、色んな事に挑戦し、前進します❗️✊

最後まで読んでいたたき、ありがとうございました✨😊   


Posted by ヒルズ南風原 at 10:33Comments(0)

2023年10月06日

お祈り

みなさんこんにちは。
お久しぶりのプルメリアです☆

育児休暇を終えて5月に仕事復帰をし、毎日パタパタ過ごしています。
私は3人の子供を育ててますが、今回の復帰から時短ではなくフルタイムに戻しました。
金銭面では余裕はでたものの、時間に余裕がなくなり、気持ちにも余裕がありません😭

気持ちに余裕がある時は、精神的にも穏やかで笑顔でいられたのに、今思えば最近笑ってないなーと気づきました😅
そしてお祈りを忘れてました💦☜一番忘れちゃいけないことですね💦

そんなとき、長男が「まーまー、御守護神様にお祈りしよう」と教えてくれます🥺
子供達にお祈りの大切さを教えていかないといけないのに、私が教えられてました。

なかなか支部へ行くことができてませんが、今度のお休みは子供たちを連れて参拝しに行きたいと思います!

最後までお読みいただきありがとうございました!!   


Posted by ヒルズ南風原 at 09:00Comments(0)

2023年09月07日

素直な心

皆さんこんにちは☺️
沖縄支部 青年部のブログをご覧頂きありがとうございます✨

今月のブログ担当みーやんです!

今日は10歳の長男に頂いた体験をお話しさせて頂きます。

私には3人の子どもがいるのですが、子どもたちが幼い時から
一緒にお祈りをしたり、パンフレット布教に行かせて頂いたりと、何かあれば自分でお祈りするんだよとお伝えしていました。

そんな中で、夜眠る時にふと長男が『なんかさ〜眠る時に電気消して暗くなると、俺の周りがカラフルな光に囲まれてるんだよね〜』と言いました!

どうゆう事か詳しく聞いてみると、長男だけじゃなく私や下の子どもたちも皆、同じ光に包まれているそうです✨

私はどんなに目を凝らしても見えませんが、やっぱり御守護神様に守って頂いているんだなと改めて実感する出来ごとでした。

そんな長男は、お友達に御守護神様の御存在をお伝えしたり、従兄弟が泊まりに来ると『御神水飲む〜?』とハテナ顔の相手を気にもせず当たり前のように言っています‼️

そんな子どもたちを見ていると私も素直な心と常にお祈りする事を学ばせて頂いております。

御守護神様、二代様ありがとうございます。

最後までお読みいただきありがとうございました✨   


Posted by ヒルズ南風原 at 12:55Comments(0)
○霊波之光札幌支部青年部ブログ
○霊波之光仙台支部青年部ブログ
○霊波之光郡山支部青年部ブログ
○霊波之光横浜支部青年部ブログ
○霊波之光関西支部青年部ブログ
○霊波之光高知支部青年部ブログ
○霊波之光北九州支部青年部ブログ
○霊波之光旭川礼拝所青年部ブログ
○霊波之光釧路青年部ブログ
○霊波之光函館礼拝所青年部ブログ
○霊波之光新潟礼拝所青年部ブログ
○霊波之光長野礼拝所青年部ブログ
○霊波之光静岡礼拝所青年部ブログ
○霊波之光長野礼拝所青年部ブログ
○霊波之光松山礼拝所青年部ブログ
○霊波之光本部、全国の青年部市民祭りの動画
○霊波之光沖縄支部RHK和太鼓の動画のURL